Apple IDを削除しました
ミラクルニキシリーズの海外版をダウンロードするために大量にApple IDを作ったのですが、別に課金するわけではないので、一つのApple IDを地域を変更して利用すればいいだけでは!?と気づいたので、不要なApple IDを削除しました。以前はAppleサポートに電話する必要があったようですが、webのみで手続きできるようになったみたいです。パソコンかiPadのSafariでないと無理みたいです。
広告
手順
- https://privacy.apple.com/ へアクセスしてする。
- ログインする
- アカウントの削除をリクエスト をクリックする。
- 理由を選択して、次に進む。
- 次に進む。
- チェックボックスにチェックを入れて、次に進む。
- 「アカウントの状況に関するアップデートを取得する方法を選択してください。」では、状況にあわせてラジオボタンを選択し、次に進む。
- 別のメールアドレスを使用する場合は、メールアドレスを入力して次に進む。入力したメールアドレスにコードが送られてくるので、コードを入力して、次に進む。
- アクセスコードが表示するので、メモしておいて、次に進む。
- アクセスコードを入力し、次に進む。コピー&ペーストは使えないみたいです。
- アカウントの削除?が表示されるので、アカウントを削除をクリックする。
- サインアウトする。
参考
広告
広告
この記事へのコメントはありません。