どうやら「美肌」らしい私の美容方法を紹介します。
私、自分では、自分の肌はニキビ跡だらけの「汚肌」だと思っていたのでが、美容のプロフェッショナルの方々から「お肌綺麗ですね」とよく言われるんので、「美肌」の定義を調べました。調べたらちゃんと載っていました。
-
みずみずしいうるおいが感じられる
-
血色がよく、透明感がある
-
はりと弾力がある
あ、これなら全部当てはまっています(笑)。シワが全くないが自慢です。ということで、私の美肌(かもしれない)に役立つ生活を紹介します。
広告
夜のクレンジングはしっかりする
どんなに眠くても、これと歯磨きだけは絶対します。
朝の洗顔はお湯のみ
大人は、洗い過ぎはよくありません。思春期のコは朝も洗顔料を使った方が良いと思います。
広告
日焼け止めは365日、朝に必ず塗る
紫外線は美肌の大敵なので、最低限顔にだけは塗ります。但し、紫外線にはビタミンD3を合成する効果があり(サプリで摂取するだけでは駄目だそうです)、焼けても妥協できる部分には日焼け止めはあえて塗りません。
スキンケアは丁寧に優しく
と言っても、旅行の時は荷物になるのでニベア https://amzn.to/2Je28zH しか持っていきません(笑)。
今使っているのは、
- クレンジング→マナラのホットクレンジングゲル https://amzn.to/2LgUw01 、今度はアテニアのクレンズオイル https://amzn.to/2xzMPje を使ってみたいです。
- 洗顔料→Suisai洗顔パウダー https://amzn.to/2Hc1XmF 、週に2回くらい使います。次はオバジCの酵素洗顔パウダー https://amzn.to/2xzNPUw を使ってみたいです。
- 導入液→無印良品 https://amzn.to/2Hf68xS
- 化粧水→メラノCC https://amzn.to/2svWr94
- 美容液→VCローション(皮膚科で保険適用外で処方してもらったもの)
- 乳液→トランシーノ https://amzn.to/2swZGNm 、今度はSaiki(さいき、 https://amzn.to/2Je2Tsx )の乳液を使ってみたいです。
- まつ毛美容液→プレミアムアイラッシュエセンス https://amzn.to/2JbOxcb 、次はフローフシのまつ毛美容液 https://amzn.to/2sAQpEl を使ってみたいです。
- ハイドロキノン→皮膚科で保険適応外で処方してもらったものです。シミが気になる部分に薄く伸ばして使います。
- ボディクリーム→ノコアのクリーム https://amzn.to/2LgpPrv 。ストレッチマーク対策。次はノコアのボディマッサージオイル https://amzn.to/2svXupw とセットで使いたいと思います。
- 日焼け止め→ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用 https://amzn.to/2szpTLu 。次はニベアサン スーパーウォータージェル SPF50 https://amzn.to/2HerSu1 。エテュセのハーバルUVジェリー https://amzn.to/2LeD9Nm が気になっています。
広告
サプリメント&食事
- 飲む日焼け止め→インナーパラソル16200 https://amzn.to/2LQpsFc 。次はまっしろ美白習慣 https://www.mahorobanosato.biz/ を飲んでみたいです。
- ビタミンC4g(4,000mg)→皮膚科で保険適応で処方してもらっているものです。「シナール配合錠 http://bit.ly/2JoPwZO 」というものを朝2錠、夜2錠飲んでいます。
- マルチビタミン&ミネラル→LIFE STYLE マルチビタミン&ミネラル https://amzn.to/2Jc2abe
- ビタミンB群→FANCLのもの https://amzn.to/2LhAVwG を飲んでいます。次はNOW FoodsのB-100 https://amzn.to/2LT8Cpe を飲んでみたいです。
- ビタミンB-2→NOW Foodsのもの https://amzn.to/2LS1SrX を1日4回、合計で400mg飲んでいます。片頭痛予防です。人によっては尿の臭いが強烈になるそうなので要注意!
- カルシウムのウエハース→骨にカルシウム https://amzn.to/2Jary0Y
- マグネシウム→精神科で便秘薬として処方してもらっています。「マグミット錠330mg http://bit.ly/2Jr1B0D 」を朝晩1錠ずつ飲んでいます。片頭痛予防にも良いです。
- 菊芋→「金の菊芋 https://amzn.to/2LS5lqt 」というサプリです。中性脂肪と便秘対策です。何故かダイエットにも効きますが、肥満の人にしか効かないと思われます。
- 眼精疲労対策→FANCLのえんきん https://amzn.to/2LUNm2w を飲んでいます。次はNOW Foodsのビルベリー https://amzn.to/2su8e8H にしようかと思います。
- ゼラチン→「ゼリエース https://amzn.to/2JeTUXR 」を1日30g、食品に混ぜて摂取しています。コラーゲンだと高いのでゼラチンで代用です。
- 野菜ジュース→「一日分の野菜 https://amzn.to/2su1yY4 」を1日1本飲んでいます。
どれが効いているの?
私が思うに、洗顔と日焼け止めとサプリ類が効いているように思います。美容目的で皮膚科には行っていますが、エステには行っていません。美容の観点から言うと、100均のコスメは材料の質が良くないのでオススメしません。
以下、楽天のアフィリエイトです。
広告
広告
この記事へのコメントはありません。