【WP】プラグイン「Yoast SEO」を使ってRSSフィードでのパクリ記事を防止

この記事は約1分で読めます。

RSSフィードを使って記事を丸パクリする不届きな輩がいるそうです。そのような輩からあなたのサイト記事を簡単に守る方法として、プラグイン「Yoast SEO」を入れる方法があります。プラグイン「Yoast SEO」の設定方法を紹介します。

プラグイン「Yoast SEO」の設定方法

  1. ダッシュボード>プラグイン>新規追加>「Yoast SEO」と検索します。
  2. 「今すぐインストール」をクリックします。
  3. 「有効化」をクリックします。
  4. ダッシュボード>「SEO」をクリックします。
  5. 「検索での見え方」をクリックします。
  6. 「RSS」タブをクリックします。
  7. 「フィードの各投稿の後に表示するコンテンツ」の項目が適切に設定されているかを確認します。
  8. 「変更を保存」をクリックします。

参考記事

タイトルとURLをコピーしました