オンラインストレージの容量を無制限にしたので、さあ、外付けHDD(ハードディスク)の中身をオンラインストレージに引っ越ししよう、としたときに外付けHDDをWindows10のパソコンを接続したら、なぜかフォルダのエクスプローラに表示されません。なぜ?と接続したり外したりしてもまったくエクスプローラへの反応はなし。外付けHDDの電源はついています。パソコン自体はUSB接続を認識しています。Google先生にいろいろ文言を変えて検索して聞いてみたら、ようやく解決しました。解決手順を紹介します。
USBメモリや外付けHDDがディスク管理では表示されるがドライブアイコンが出ない場合の対処方法

PC/コンピュータアイコンを右クリック→管理→ディスク管理

USB/外付けHDDを右クリックし、ドライブ文字とパスを変更を選択

USB/外付けHDDのドライブ文字を変更してOKをクリック
参考記事
