薬をいっぱい飲んでいるけれど献血できるかチャレンジしてみました 【結果報告】
結果はNGでした。
Contents
献血でNGだった薬

まず、今飲んでいる薬の一覧を紹介します。
- バルプロ酸Na徐放B錠200mg「トーワ」[片頭痛治療剤] (デパケンR錠200mg[片頭痛治療剤]のジェネリックです)
- トリプタノール錠10
- リオレサール錠10mg
- エビリファイ錠1mg
- ニトラゼパム錠5mg「ツルハラ」
- エスタゾラム錠2mg「アメル」
- リフレックス錠15mg
- サインバルタカプセル20mg[うつ病・うつ状態]
- マグミット錠500mg (主成分は酸化マグネシウム、便秘薬として処方してもらっています)
- ルナベル配合錠ULD
この中でNGだったのは、
- バルプロ酸Na徐放B錠200mg「トーワ」[片頭痛治療剤] (飲んでいる間はNG)
- リオレサール錠10mg (飲んでから3日経てばOK)
- エビリファイ錠1mg (飲んでから3日経てばOK)
それ以外はOKでした。また、私は今年、B型肝炎の予防接種をしていたのですが、それはNG期間が過ぎているのでOKでした。
日常的に薬を服用している人でも献血できる可能性があるので、興味のある方は献血センターに行って、職員の方にお薬手帳を見せて確認してみましょう!