眼精疲労と近視に効くツボを紹介!
眼精疲労・ドライアイや近視・飛蚊症・斜視などに効くツボが壮快2017年7月号に掲載されていました。
Contents
眼精疲労と近視に効くツボの刺激方法

- まずは、後頭部の髪の生え際(襟足)から指3本分、頭蓋骨の出っ張りの丁度真下にある「脳点」というツボを、両手の人差し指と中守備で左右に細かく揺らしながら10秒さすります。
- 症状に合わせてツボを刺激します。私の場合は眼精疲労、近視です。
- 眼精疲労→目の下にある「承泣」というツボを、同様に両手の人差し指と中指で、左右に細かく揺らしながら10秒さすります。
- 近視→こめかみにある「太陽」というツボを、同様に両手の人差し指と中指で、左右に細かく揺らしながら10秒さすります。
これを1日1~3セット行います。
ツボの場所は以下のサイトで確認できます。
(「脳点」は検索しても耳つぼの方しか出てきませんでした……。)
他にも、緑内障、白内障、黄斑変性、老眼に効くツボが紹介されています。