私はiPhoneユーザーなのですが、Androidの仮想環境があるので、やってみました。
AndroidにQQ(中国版)をインストールする手順

前提
Androidの仮想環境(Nox)である。iPhoneで既にQQ(中国版)を登録している。
※Noxだと、ところどころキーボードの直接入力ができない場合があるので、コピー&ペーストを使用しました。
新規登録の場合
- Playストアで「QQ」で検索し、QQ日本版をインストールします。
- QQ日本版を起動し、「新規登録」をタップします。
- 「メール」をタップします。(携帯電話番号が使えないので。)
- 英語で登録画面が表示されるので、必要項目を入力し、「Sign up now」をタップします。
- 携帯電話番号を入力し「Send verification code」をタップすると、SMSで確認コードが送られてくるので、確認コードを入力し、「Submit Verification Code」をタップします。
- 入力したEmailアドレスにメールが送られてくるので、メール内の長いURLをクリックし、メールアドレスの認証をします。
- リンク先のページにQQのIDが記載されていますので、メモします。
- QQ日本版に戻り、「Log in Email」をタップします。すると何故かGmailに飛ばされます……。
- QQのトップ画面に戻り、言語設定が日本語のままログインしようとするとログインに失敗しますが、言語を简体中文に変更すると、すんなりログインできました。
既存のIDを使う場合
ログイン画面で、IDとパスワードを入力してログインすればOKです。
以上で、設定は終わりです。
中国版QQ
以下からインストールします。
https://im.qq.com/
- 左上の(≡)をタップします。
- 「QQ手机版官丽」をタップします。
- 右上の「下载」をタップします。
- ダウンロードを開始します。
- ホームに戻り、「ダウンロード」から「mobileqq_android.apk」をタップします。
- 「インストール」をタップします。
- アプリを起動し、IDとパスワードを入力し、「登录」をタップします。
以上で、設定は終わりです。
ログイン時にSMS認証を求められる場合があるのですが、どの場合で求められるのかは不明です。Noxではこのログイン時のSMSは受信できませんでした。