アフィリエイトのセルフバックでFXをおすすめしない理由

この記事は約2分で読めます。

アフィリエイト始めたばかりだと、アフィリエイト活動用の資金が必要になってくる場面がありますよね。今回はバック率の高いFX口座開設のセルフバック(自己アフィリエイトや本人OK(自己申込))を私はおすすめしない理由を実体験を踏まえて説明します。この記事ではアフィリエイトの登録方法やセルフバックの方法は説明しません。

FX口座開設のセルフバックをしたら大赤字になりました……

FX口座開設の高額報酬に目がくらんだ、アフィリエイト初心者の私。FX口座開設のセルフバックは儲かるという記事を鵜呑みにして、「A8.net」で片っ端から高額セルフバックのFX口座開設をしました。報酬発生条件は、大抵はたくさんの取引を成立させるというものでした。

取引をしようとすると、「損をしたくない!」という気持ちが出てしまいました。
私はUSドル⇔日本円の取引をしていたのですが、損をしたくないので、円安になるタイミングで売っていました。すると、政治的な問題で、どんどん円高になってしまい、大赤字。

FXは証拠金の割合が100%を切ると強制ロスカットとなって、売られてしまうのですが、どんどん矯正ロスカットが発生。この状況に耐えられなくなり、自分で全て売ってしまって、FX取引用の口座からお金を引き出しました……。数十万円単位の大赤字になりました……。

FX口座開設のセルフバックのメリット

一応メリットもお伝えしますね。よく言われているメリットは3つです。

  • 初心者が結果を出しやすい。
  • 簡単である。
  • 報酬が高額である。

A8.net」などのいわゆるASPに登録して、所定の手続きをして口座を開設し、条件を満たせば、報酬が発生するので、結果を出しやすく、簡単、しかも報酬が多いというわけです。

FX口座開設のセルフバックのデメリット

そもそもセルフバックは1サイト1案件しか登録できないので、稼ぎ続けることができません。つまり収入の継続性がないのです。また、承認されないケースが多数あります。

そして、
FXの最大の問題点は、私も陥ったのですが、欲が出て儲けたくなるんですよね。

FXのセルフバックを得るのを目的として割り切って、所定の条件をさっさと満たす(取引数が多いです)というのもアリですが、この場合、確実に取引で損するので、報酬がもらえても、結局トータルで見ると大して報酬は得られないのです。労力もかかりますし。

参考記事

タイトルとURLをコピーしました