【エックスサーバー】作成済みのディレクトリにWordPressがインストールできない不具合【解決済】
私はレンタルサーバーはエックスサーバーを使用しているのですが、作成済みのサブドメインにWordPressが簡単インストールできませんでした。エラーは「既にインストールされています」というものです。ですが、ブラウザでそのサイトのURLを入力してみても、ページが表示されません。今回はこのトラブルの原因と解決方法を紹介します。
Contents
エックスサーバーの簡単インストールでWordPressをインストールできない原因

原因は、本当に既にファイルがそのディレクトリにあったからでした。私はFTPソフトでエックスサーバーに接続して、そのサブドメインのディレクトリを開くと、WordPressのファイルが一式入っていました。なぜ表示されないんだろう……?
エックスサーバーの簡単インストールでWordPressをインストールできない場合の対処方法

- FTPソフトでそのサブドメインのディレクトリ内のファイルを全て削除します。
- エックスサーバーの簡単インストールでそのサブドメインにWordPressを再インストールします。
- インストール完了後、また「既にインストールされています」というエラーがまた表示されますが、今回はちゃんとページが表示されます。
まさか、ページが表示されないのに、ディレクトリにファイル一式があるとは思いませんでした。今回は無事にすぐに解決できてよかったです。