iPhone 11が発表!日本での発売はいつ?スペックは?価格は?
日本時間の2019年9月11日にiPhone 11が、9月13日午後9時から予約開始、9月20日に発売と発表されました。気になるのがスペックと価格。調べました。
Contents
iPhone 11は無印とProとPro Maxの3種類!スペックは?

iPhone 11は無印とProの2種類の発売です。どう違うのか、表にまとめました。表にしたもの以外は同じスペックです。
無印 | Pro | Pro Max | |
カラー | パープル イエロー グリーン ブラック ホワイト レッド | ミッドナイトグリーン シルバー スペースグレイ ゴールド | ※Proと同様 |
カメラ | 超広角 広角 | 超広角 広角 望遠 | ※Proと同様 |
バッテリー | 最大17時間の ビデオ再生 | 最大18時間の ビデオ再生 | 最大20時間の ビデオ再生 |
ディスプレイ | Liquid Retina HD 6.1インチLCD ディスプレイ | Super Retina XDR 5.8インチOLED ディスプレイ | Super Retina XDR 6.5インチOLED ディスプレイ |
耐水性能 | 最大水深2メートル で30分間 | 最大水深4メートル で30分間 | ※Proと同様 |
素材と仕上げ | アルミニウムと ガラスのボディ | ステンレススチールと ガラスのボディ | ※Proと同様 |
容量 | 64GB 128GB 256GB | 64GB 256GB 512GB | ※Proと同様 |
iPhone 11の価格は?

iPhone 11の日本円の価格(税別)を表にまとめました。
無印 | Pro | Pro Max | |
64GB | 74,800 | 106,800 | 119,800 |
128GB | 79,800 | - | - |
256GB | 90,800 | 122,800 | 135,800 |
512GB | - | 144,800 | 157,800 |
下取りに出すiPhoneがあれば、もう少し安くなります。
個人的な感想

私は今現在はiPhone 7 256GBユーザーなのですが、ゲームをよくプレイするので、OSが最新のものに対応しなくなるか、通信規格が対応しなくなるまで、iPhone 7で粘ろうと思います。買い替えるときは最新の機種の256GBにしたいですね。
iPhone 11で買うなら、Proの256GBでしょうか。
iPhone 11公式サイト

純正品のケーブルは実は消耗品です!
created by Rinker
¥1,080
(2019/12/11 04:28:14時点 楽天市場調べ-詳細)