ルンバ故障からのサポート神対応に救われた!【体験談】

この記事は約3分で読めます。

ルンバ780のホームベースが壊れて、ホームベースだけを交換しようとしたら、ルンバ一式を800シリーズに無償交換という結果になりました。今回はそのいきさつを紹介します。ルンバを使っているアイロボットさんのお問い合わせ窓口も紹介しています。

ルンバのホームベースが壊れた

2013年にケーズデンキさんにて購入した、ルンバ780ちゃんのホームベースの充電する部分の接触がおかしくて、充電できなくなってしまい、動かなくなってしまいました。メーカー保証が1年、ケーズデンキの延長保証が5年。保証が切れています。

ホームベースとは上の写真のものです。ちなみにほぼ新品の自宅のものです。汚くてすみません……。

ルンバのホームベースだけを交換できればよかったのだけれど

とりあえず、ホームベースだけ交換できればいいと思い、2019年10月某日、近所のケーズデンキさんにルンバ780ちゃんのホームベースの部品の取り寄せができないかを相談しました。休日に行ったので、平日にメーカーに問い合わせて、電話で(我が家に)連絡する、という手配になりました。

平日にケーズデンキさんから電話があり、「購入者の方からアイロボットさんのサポート窓口に電話してください」とのことでした。メーカーのサポート窓口の電話番号を教えてくださったので、そちらの番号に電話をしました。

電話番号は 0120-046-669 です。
ちなみにサポート窓口のお問い合わせは以下のページで確認できます。

アイロボットへのお問い合わせ

ルンバのセット丸ごと無償交換!

すると、本体セット丸ごと、ルンバ800シリーズへ無償交換で、バッテリー代のみ代金をお支払いください、支払いは運送会社さんへの代引きでお願いします、クレジットカード使用可能です。とのことでした。

ルンバ780ちゃんは本体とホームベースと電源コードを入れて、買ってきたときの箱とは別の箱に入れてくださいと言われましたが、ちょうどよい箱がなかったので、買ってきたときの箱にいれました。

後日、改めて電話がかかってきて、「台風の影響で運送会社さんの配送が正常でないので、先日連絡した日時には届かないと思います。届く日時がわかったら運送会社さんから電話連絡があります」と、サポート窓口から電話がありました。

運送会社の運送網は強かった!台風に負けなかった!

しかし、数日でルンバ800シリーズちゃんが届き、ルンバ780ちゃんは引き取られていきました。ちゃんと、代引きはクレジットカードで支払いができました。

アイロボットさんサポートの神対応に感謝!

我が家に新品のルンバちゃんがやってきた! なんで無償なのかはわかりませんが、本体にも問題があったら困るからすべて交換ということになったようです。アイロボットさんの神対応、ありがとうございます!ルンバちゃんがほかのメーカーのロボット掃除機と比べてお高いのも納得でした。

タイトルとURLをコピーしました