Weiboの登録の仕方を図解!【iPhone・Android】
嵐がWeibo(ウェイボー・微博)を始めたと知って、Weiboを始めようという人も多いかと思います。ちょっと登録の仕方がわかりづらい部分もあると思いますので、図解しますね。ちなみにWeiboはマイクロブログというSNSで、要するに中国版のTwitterのようなものです。
Weiboを登録する際の注意事項
Weiboはアカウント削除ができません。使わなくなったら、個人情報を極力削除して放置すればOKです。Weiboに限らず、中国の個人情報の取り扱いは、一定期間ログインしなかったらアカウント削除、もしくはアカウント削除不可が多いです。
Weiboの登録の仕方・iPhoneの場合
国際版の場合
日本のApp Storeで「weibo」と検索すると1番目に中国版Weibo(微博)、2番目に国際版Weibo(微博国际版)(际は際の簡体字)が出てきます。中国版Weiboはアイコン背景が黄色、国際版Weiboはアイコン背景が白です。基本的には国際版WeiboでOKです。中国版Weiboを入れたい人は後述します。
ここでは国際版Weibo(微博国际版)を入手します。

無事、国際版Weiboを入手したら、「Weibo intl.」のアイコンをタップして、国際版Weiboを開きます。すると、ログイン画面がでてくるので画面右上の「Sign Up」をタップします。

スマホの電話番号を入力します。入力するとき、先頭の「0」を外して入力します。例えば電話番号が「090-1234-5678」だったら、「90 1234 5678」です。入力したら「Confirm」の色が変わるので、タップします

認証コードを送ります、というダイアログ画面が表示されますので、「Next」をタップします。

SMS(ショートメッセージ)に6桁の認証コードが送られてくるので、その認証コードを入力すると「Next」の色が変わるので、タップします。

私の環境では、既に中国版Weiboが入っていたので、ここから先は、普通にログインできてしましました。以下、通常の初期ログインの時の処理を箇条書きします。
- パスワードの設定をします。
- Nickname(ニックネーム)、Birthday(生年月日)、Gender(性別)を設定します。
- Location(場所)は、「Overseas(海外)」、「Japan」を選びます。
以上でログインできます。
一応、
人型のアイコン>Setting>General>Language
で言語設定ができますが、簡体字、繁体字、英語の3種類のみです。
中国版
箇条書きのみで紹介します。
- 日本のApp Storeで「qq」と検索し、「QQ」を入手します。ペンギンのアイコンです。
- 「QQ」を入手したら、「QQ日本版」を開きます。
- スマホの電話番号でアカウント登録をします。
- 日本のApp Storeで「weibo」と検索し、中国版Weibo「微博」を入手します。
- 「Weibo」を開いたら、ログイン画面が出るので、Othersより下にある、画面下の水色にペンギンのアイコンをタップします。
- 「QQ」に画面が切り替わるので、QQのアカウントとWeiboを連携しますか、というような画面が出ますので「登録」をタップします。
QQは1か月ログインしないとアカウントが削除されます!
以上でログインできます。
Weiboの登録の仕方・Androidの場合
国際版の場合
以下のURLからアプリを入手します(国際版の方です)。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weico.international&hl=ja
アプリストアで開きます。
もしくは、「Playストア」で「weibo」と検索します。背景が白い方が国際版です。
インストールをタップします。

「同意する」をタップします。

「インストール」をタップします。
インストールが完了したら、「開く」をタップします。
アプリを起動したら、「Start now」をタップします。

「Login」をタップします。

右上の「Sign Up」をタップします。

国は「Japan」を選択し、先頭の「0」を除いたスマホの電話番号を入力し、「Next」をタップします。

「OK」をクリックします

1日の認証コード発行回数が超えてしまったので、以下、箇条書きです。
- SMS(ショートメッセージ)に6桁の認証コードが送られてくるので、その認証コードを入力すると「Next」の色が変わるので、タップします。
- パスワードの設定をします。
- Nickname(ニックネーム)、Birthday(生年月日)、Gender(性別)を設定します。
- Location(場所)は、「Overseas(海外)」、「Japan」を選びます。
以上でログインできます。
中国版の場合
箇条書きのみで紹介します。
- Playストアで「qq」と検索し、「QQ」を入手します。ペンギンのアイコンです。
- 「QQ」を入手したら、「QQ日本版」を開きます。
- スマホの電話番号でアカウント登録をします。
- Playストアで「weibo」と検索し、中国版Weibo「微博」を入手します。
- 「Weibo」を開いたら、ログイン画面が出るので、Othersより下にある、画面下の水色にペンギンのアイコンをタップします。
- 「QQ」に画面が切り替わるので、QQのアカウントとWeiboを連携しますか、というような画面が出ますので「登録」をタップします。
QQは1か月ログインしないとアカウントが削除されます!
以上でログインできます。
参考記事
