エックスサーバーでサブドメインを作って、サブドメインにワードプレスをインストールする手順を紹介!
エックスサーバーは無制限でサブドメインを作れます。また、エックスサーバーはWordPressを簡単にインストールすることができます。そして、エックスサーバーはサブドメインでもWordPressを簡単にインストールすることができます。
忘れないように手順メモします。
サブドメインの設定手順

- エックスサーバーのサーバーパネルにログインします。
- 「ドメイン」の「サブドメイン設定」をクリックします。
- サブドメインを追加するドメインを決めて、「選択する」をクリックします。
- 「サブドメイン設定追加」タブをクリックします。
- サブドメイン名とコメントを入力し、「確認画面へ進む」をクリックします。
- 内容を確認し、「追加する」をクリックします。
サブドメインへのWordPressのインストール手順
- エックスサーバーのサーバーパネルにログインします。
- 「WordPress」の「WordPress簡単インストール」をクリックします。
- サブドメインを作ったドメインの「選択する」をクリックします。
- 「WordPressインストール」タブをクリックします。
- インストールURLで作ったサブドメインを選択します。
- ブログ名を入力します。これは後からWordPress上で変更できます。
- ユーザ名とパスワードは、WordPressで使用するものを入力します。
- WordPressで使用するメールアドレスを入力します。
- キャッシュ自動削除とデータベースは各自設定してください。
- 「確認画面へ進む」をクリックします。
- 確認画面が表示されるので、必要事項をメモしておき、「インストールする」をクリックします。
参考記事
