FlickrとアメリカYahoo!のアカウントを忘れたけど削除できたので手順を紹介!
FlickrとアメリカYahoo!のアカウントのIDを忘れましたが削除できましたので、その備忘録です。うろ覚えですが……。削除する際は「Flickr」→「アメリカYahoo!」の順番で削除してくださいね。
FlickrとアメリカYahoo!のアカウントを忘れたけど削除できた前提

リカバリーメールアドレスと電話番号を登録してありました。
「Flickr」のアカウント削除方法

- 上記サイトから「Flickr」と入力して検索します。
- 「Flickr」をクリックします。
- アメリカYahoo!のログイン画面になるので、「お困りの場合(日本語表記の場合)」を選択します。
- メールアドレスまたは電話番号を入力する画面が表示されるので、リカバリーメールアドレスを入力します。
- リカバリーメールアドレスに認証コードが届くので、その認証コードを入れると、
- 新しいパスワードの設定画面になるので、パスワードを設定します。
- これでアメリカYahoo!にログインできます。
- もう一度、上記サイトから「Flickr」をクリックして、Flickrのアカウント削除画面に飛びます。
- そこでアカウントを削除ををします。
アメリカYahoo!のアカウント削除

- 上記サイトから「Yahoo」と入力して検索します。
- 「Yahoo!」をクリックします。
- アメリカYahoo!のログイン画面になったら、リカバリーメールアドレスでログインします。
- アカウント削除画面で削除するアカウントのメールアドレスの入力を求められますが、ここで、電話番号(+81から始めます)を入力して、削除ボタンをクリックします。
- 電話番号の入力でダメだったら、いったんサインアウトして1日間をあけて再チャレンジしてみてください。
- 私はこれでアカウント削除できました。