「真・三國無双 斬」の連携先SNSの変更が思いの外大変だった件【データ引き継ぎ】
「真・三國無双 斬」の連携先SNSの変更が苦情レベルで面倒くさかったですので、その備忘録です。実質、データ引き継ぎの復旧でした。皆様、「真・三國無双 斬」を新規でプレイし始める際は連携先のSNSの選択を慎重にしてくださいね。
「真・三國無双 斬」の連携先SNSの変更の一連の流れ
1回目の問い合わせ


連携先SNSを変更したい旨をゲーム内カスタマーサポートへ問い合わせました。
一度アカウント連携をされますと、連携したデータの連携先を変更することはできません。
【引用元】問い合わせメール
なお、アカウント情報を交換することで連携先アカウントの変更が可能か弊社にて調査いたします。
アカウント情報の交換をご希望される場合につきましては、その旨をご記載の上、あらためてご報告いただきますようお願いいたします。
2回目の問い合わせ


との返信が来ました。一字一句たがわず「 アカウント情報の交換を希望」とカスタマーサポート内から返信すると、以下のように連絡が来ました。
お問い合わせいただいた件につきまして、弊社にて調査いたしますので、下記の質問項目について回答をご記載の上、ロビー画面右上の『・・・』>『ゲーム情報』>『カスタマーサポート』より、再度お問い合わせをお願いいたします。
【アカウント情報の変更を希望するデータ】1.プレイヤー名:(必ずご記載ください)
2.ご利用の端末 :(機種名含む、端末詳細をご記載ください)
3.最終ログイン日時:
4.課金を行っていた場合、ご注文番号が確認できる購入明細のスクリーンショット:※課金を行っていない場合、その旨を必ずご記載ください。
5.君主レベル:(ご記憶の範囲で必ずご記載ください)
6.ゲーム開始日:(ご記憶の範囲で必ずご記載ください)
7.金貨の所持数:(ご記憶の範囲で必ずご記載ください)
8.銀貨の所持数:(ご記憶の範囲で必ずご記載ください)
9.所属ギルド名:(所属されていない場合、その旨をご記載ください)
10.設定している代表武将:※星数、属性([水][火][木]いずれか)もご記載ください
11.その他、所持している武将とレベル:※星数、属性([水][火][木]いずれか)もご記載ください
12.プレイされたコンテンツと日時:
13.連携されていた外部アカウント(「Twitter」「Facebook」など):(連携されていない場合、その旨をご記載ください)
※すでにご連絡いただいた内容と項目が重複している場合、 円滑な調査のため、重複項目への記載をお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが、調査を行う上で必要な情報となりますので、ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
【引用元】問い合わせメール
3回目の問い合わせ


すごーく面倒くさいです(笑)。
これ、データ復旧依頼の場合だったら、私、絶対にほとんど覚えいていないですね(笑)

今回は連携先SNSの変更だったので、実際のゲーム画面を見ながら、 1~13まで書いて新規にカスタマーサポートに送信すると、以下の返信が来ました。
アカウント交換でのデータ復旧は、データ移動先となる新規アカウントが必要でございます。 お手数をおかけいたしますが、新規データを作成後、アカウント連動を行っていただき、ゲーム内、ロビー画面右上の『・・・』をご選択いただき、『ゲーム情報』>『カスタマーサポート』より、下記項目へのご返答をお願いいたします。
1.データ移動先アカウントのプレイヤー名:2.データ移動先となる新規アカウントを作成した日時:※○月○日○時○分でご回答お願いいたします
※ゲストデータは、データ移動先となる新規アカウントとして扱えないため、 「Google+」、「Facebook」もしくは、 「Twitter」アカウントでの外部アカウント連動を、 必ず実行されますよう、お願い申し上げます。 また、データ移行先となる新規アカウントは、 以前とは異なるアカウントによる連携をお願いいたします。
※原則、アカウント交換による復旧対応は、 1回限りとさせていただきます。
また、データ移動先となる新規アカウントは、復旧対応完了後、ゲームデータが消滅いたします。そのため、現在使用しているアカウントにてデータの交換を行っても問題はないかご確認いただきますようお願い申し上げます。 復旧対応をお待ちいただいている間に進めたデータや、ご購入アイテムの補償は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
【引用元】問い合わせメール
※以降、本件についてお問い合わせいただく際は、 必ず、データ移動先となる新規アカウントにログインの上、 該当のデータにてゲーム内より、本件にて使用したものと同一のメールアドレスで、 お問い合わせいただけますようお願いいたします。

め、面倒臭すぎる……

新規アカウントを作成して、1、2を書いてカスタマーサポートへ送信しました。
「真・三國無双 斬」の連携先SNSをやってみた感想

すぐにできるものだと思っていたのですが、なんとお正月休みに突入!そしてカスタマーサポートから連絡が来ずにお正月休み明けにゲームを起動してみたら、連携先SNSを聞かれたので、変更先のSNSを選択してゲームをスタート。すると、連携先変更が終わってました!終わったならすぐに連絡してください〜!って書いていたらカスタマーサポートからアカウント移管完了(連携先変更完了)メールが届いていました。
なんかここのカスタマーサポート、面倒臭いので、実際に苦情入れるかはわかりません……。

早く自分で連携先SNSを変更できるように仕様変更してほしい……
関連記事
